repair楽器修理&メンテナンス
バンドマンにとって相棒とも言える楽器。いつまでも大切にしたいですよね。 楽器・音響機材の修理、調整、メンテナンスからカスタマイズまで、ハーツにお任せください! 原因が分からなくても、音が鳴らない、音が変だと思ったらご相談ください。
基本セットアップの内容は、
▼ネックの反り調整
▼弦高の調整
▼オクターブピッチの調整 です。
弾きにくさの改善やギターやベースに合わせたセットアップを行っております。
調整する中で出てきた不備はそのままお伝えしますので症状に合わせてメンテナンスの検討がしていただけます。
基本セットアップ | 1,575円 |
---|---|
ネック調整・弦高調整・オクターブ調整 | 各630円 |
※ 基本セットアップ&オクターブ調整のみの場合弦交換必須となります。弦持ち込み可です。
※ ロック式トレモロブリッジの場合+1050円です。
コントロール部洗浄 | 1,050円 |
---|---|
ノイズ処理 | 5,250円※ |
ブリッジフローティング調整 | 2,100円 ロック式トレモロブリッジの場合+1,050円となります。 |
フレットリフレッシュ | 3,150円 |
ストラップピン穴埋め直し | 525円(一箇所) |
※電動塗料やアルミ・銅のシートを使いますので1週間ほど頂きます。
また、半田リタッチや配線、パーツ交換等で改善できる症状の場合はご予算、ご希望納期、状態によって、適宜お見積もり致しますのでご相談下さい。
ペグ | 2,100円+パーツ代 |
---|---|
ジャック、ポット、スイッチ | 525円+パーツ代 |
ピックアップ | 2,100円+ピックアップ代 |
配線交換 | 2,100円+配線代 |
セミアコ・フルアコ | ご相談下さい。 |
・修理は、大阪で長年数多くのスタジオや
ブロミュージシャンの修理をされている業者に依頼します。
・金額はだいたいの目安です。機材は一度お預かりして、お見積もりさせていただきます。
ネック調整 | 525円 |
---|---|
弦高、オクターブ調整 | 2,100円 ※ |
※ 弦交換必須となります。弦の持ち込み可。
コンタクト or マグネットピックアップ取り付け | 4,200円+ピックアップ代 |
---|---|
ピエゾピックアップ取り付け | 5,250円+ピックアップ代 |
ケーブル断線修理 | 525円 |
---|---|
ケーブルジャック交換 | 525円+パーツ代 |
ケーブル作成 | 1,575円+パーツ代 |
エフェクター修理&アンプ修理 | ご相談下さい。 |
各種パーツ取り寄せ可能 | ご相談下さい。 |
※ 全て税込み